粗大ゴミは普通の燃えるゴミや燃えないゴミとは処分方法が違うので、収集場所に置いておくだけでは回収してもらえません。では一体どうすれば回収してもらえるのでしょうか?
今回は福岡県久留米市で粗大ゴミを回収してもらう方法や、処分に必要な費用について解説します。
あわせて戸別収集以外に回収してもらう方法もご紹介するので、断捨離や引っ越しで不用品が出る予定がある方はぜひ参考にしてください。
福岡県・久留米市の粗大ゴミ定義とは
福岡県久留米市だけに限らず、どんなものでも粗大ゴミとして収集してもらえるわけではありません。中には収集不可のゴミもあるので、粗大ゴミの処分方法とともに説明しましょう。
粗大ゴミの処分方法は2通り
久留米市の粗大ゴミの処分方法は、
- 依頼して回収してもらう(戸別回収)
- クリーンセンターに持ち込む
上記2つのいずれかの方法で粗大ゴミの処分が可能です。それぞれ具体的に方法を説明しましょう。
依頼して回収してもらう方法では、月に1回の収集日に指定の収集場所に粗大ゴミを出しておけば回収してもらえます。ただし事前に申し込みが必要で、回収手数料として専用ステッカーを購入しなければなりません。
月1回の収集日に間に合わないときは、クリーンセンターに自分で持ち込むことも可能です。事前の申し込みは不要で、持ち込んだ際に搬入申請書に記入をすれば粗大ゴミを回収してもらえます。
しかし、粗大ゴミ持ち出しサービスは障害者の方など回収場所に粗大ゴミを出すことが不可能な方のみ、特別申し込み収集は引っ越しのときなど大量に粗大ゴミを出したいときに限られているので、基本的には先程説明した戸別回収か持ち込みになります。
収集できないゴミ
久留米市で粗大ゴミとして収集できないゴミは、
- パソコン、ディスプレイなど
- 家電リサイクル法対象家電
- バイク、ピアノ、プロパンガスボンベなど
久留米市だけに限らず、どの市区町村でも粗大ゴミとして回収してもらえないものがあります。たとえば上記のようなリサイクルが義務付けられているパソコン関連のものや、家電リサイクル法対象家電、処分に危険が伴うプロパンガスボンベなどは粗大ゴミではありません。
福岡県・久留米市の粗大ゴミ処分費用
粗大ゴミは申し込みをすれば無料で回収してもらえるのではなく、処分費用を支払わなければなりません。料金は以下のとおりです。
【久留米市の粗大ゴミの処分費用】
・戸別収集・・・300円、620円、1,250円のいずれか
・特別収集・・・8,380円(2トン車1台分)
・持ち込み・・・10kgごとに50円
戸別収集の場合は粗大ゴミのサイズによって費用が異なりますので注意してください。
特別収集だと8,000円を超えますから、意外と高いとおどろくかもしれません。持ち込む場合は10kgごとに50円と安いですが、軽トラをレンタルして持ち込むとレンタル費用が必要なのでそこそこの費用になるでしょう。
福岡県・久留米市で粗大ゴミを戸別収集してもらう方法
【久留米市で粗大ゴミを戸別収集してもらう方法】
1.電話、Web、LINEいずれかの方法で事前申し込みを済ませる。
2.電話の場合は粗大ゴミステッカーを市民センターなどで購入する。
3.粗大ゴミにステッカーや受付番号表示などを貼り、当日の朝8時30分までに収集場所に出す。
WebかLINEで申し込む場合はクレジットカードなどでも費用を支払えます。クレジットカードで決済した場合は、粗大ゴミステッカーを購入しなくて良いですが、代わりに申込者番号を記載した紙を粗大ゴミに貼り付ける必要があるので注意してください。
収集当日の朝8時30分を過ぎると回収してもらえないので、必ずそれまでに粗大ゴミを運び出しておきましょう。
こんな時には不用品回収が便利
不要なものを粗大ゴミとして収集してもらう以外に、不用品回収業者に回収してもらう方法もありますので、おすすめな利用シーンを3つご紹介します。
市で収集していないゴミがある時
パソコンやディスプレイ、キーボード、冷蔵庫など、市で収集していないゴミが含まれているときは、不用品回収業者にお願いしたほうが一度の手配で済むので楽です。
まだ使えるものがあれば買い取ってもらえるケースもあり、そうなれば粗大ゴミの処分費用を浮かせられます。
大量の不用品がある時
引っ越しではなく断捨離で大量の不用品が出たときは、特別収集を利用できない場合もあります。かと言って持ち込んだり、一つずつ戸別収集の手続きをするのは手間がかかるでしょう。
不用品回収業者なら、断捨離で大量の不用品が出たときでも回収してもらえます。ただし出張回収がないと持ち込まなければならないので、回収方法は事前に確認しておきましょう。
なるべく早く処分したい時
戸別収集は月に1回と決まっているので、タイミングを逃すと自宅で保管するか持ち込みをしないといけません。
そんなときも不用品回収業者が便利。不用品回収業者の中には最短で即日回収に来てくれるところもあるので、保管場所に頭を悩ませたり、重い不用品をクリーンセンターまで運ぶ必要はありません。
不用品回収業者の見積もりは無料のところが多いので、上記3つのパターンに当てはまるときはまず見積もりだけでもとってみてはいかがでしょうか。